クレジットカード、皆さん何枚持っていますか?
新型コロナウイルスを機に、さらにキャッシュレス化が推し進められ、今や持っていて当たり前の存在になっていますね。
幾多のクレジットカードの中から、今回は【楽天カード【楽天カード】とは
皆さんCMなどでもご存知かと思いますが、楽天のクレジットカードですね。
- 年会費永年無料
- ポイントがザクザク貯まる
- ポイント還元率1%(100円につき1ポイント)
- 楽天の各サービスを使って、ポイント倍率があがる!
- 街中でもポイント加盟店で提示するだけで貯まる・使える
- 安心のセキュリティ
- カード盗難保険
- 海外旅行保険
こんな方におすすめ!
楽天市場をよく使う方
楽天市場でよくお買い物される方で、【楽天カード】を利用していない方は、あまりいないかもしれません。
もし、まだ利用していないという方は、是非とも【楽天カード】の利用を検討してみて下さい!
というか、利用しなければ絶対に損をします!!
楽天会員の方ならご存知かと思いますが、楽天市場にはSPU(スーパーポイントアッププログラム)というものがあります。
SPUとは
ご存知ない方のために簡単に説明します。
SPU対象サービスの条件を達成すると楽天市場でのお買い物のポイント倍率がアップするプログラムです。
【楽天カード】に関連するSPU対象サービスはコチラ
- 楽天カードを利用して楽天市場でお買い物「+2倍」
- 楽天銀行の口座で楽天カード利用代金の引き落とし「+1倍」
- 「楽天の保険」の保険料を楽天カードでお支払い「+1倍」
例えば上記の3つの条件をクリアすれば
楽天会員「1倍」+ 楽天カード「2倍」+ 楽天口座「1倍」+ 楽天保険「1倍」で、SPUは「5倍」になります。
この様に、他の条件も全て満たせばポイント最大「16倍」になります。
さらにSPUとは別のポイントキャンペーンとの併用をすれば、最大「44倍」です。
楽天市場でお買い物の場合
SPU | 1万円のお買い物 | 2万円のお買い物 | 3万円のお買い物 | 5万円のお買い物 | 10万円のお買い物 |
1倍 | 100ポイント | 200ポイント | 300ポイント | 500ポイント | 1000ポイント |
44倍 | 4,400ポイント | 8,800ポイント | 13,200ポイント | 22,000ポイント | 44,000ポイント |
かなり大きな違いですよね。
利用しなければ、絶対にもったいない!!
【楽天カード】を普段のお買い物や公共料金の支払い等に利用するなど、比較的簡単で無理のない利用方法があれば賢く利用していきたいですね。
街で楽天ポイントを貯めている方
ここ最近「Rポイント」のマークをお店でよく見かけませんか?
「Rポイント」は「楽天ポイント」の事ですね。
街のお店の「Rポイント」だけなら貯めている!という方もいるのではないでしょうか。
楽天ポイントが『貯められるお店』、『使えるお店』がどんどん増えてきましたからね。
私のような楽天ポイント大好きユーザーにとっては、とっても嬉しいです!
現在、楽天ポイントを貯めている方。
どうせなら無理なく簡単に、よりたくさん貯めたくないですか?
私の場合、ここ数年の平均では年間約4万円分のポイントを、無理なく生活の中で貯めています。
詳しくはこちらの記事に書いてありますので、興味のある方は読んでみて下さい。
メリットは何?
さて、私にとってはメリットだらけの【楽天カード】!
『私にとってはメリット』という事は、あなたにとってはメリットではないかもしれません。
では、私が入会前や、実際に使ってメリットだと思った事を紹介したいと思います。
もれなく楽天ポイントがもらえる!
まず、新規入会&利用するだけで合計5,000ポイントがもらえます!
内約は…
- 新規入会で、2,000ポイント(通常ポイント)
- 初回利用で、3,000ポイント(期間限定ポイント)
【 1ポイント=1円 】 なので、5,000円分ですね。
私の入会当時は、今ほど楽天ポイントが使えるお店がなかったので、楽天市場での利用が目的でした。
しかし今は、たくさんのお店やサービスで楽天ポイントを利用できるシーンが増えています。
逆も然りで【楽天カード】の利用でも、その他の方法でも、たくさん楽天ポイントを貯めて、また使うことができます。
カード利用でポイントが貯められる
現金派だった私は、本当に損をしていたと思います。
たくさんのポイント獲得の機会を自ら失っていたのですから。
この上の記事の中で「メインのクレジットカードを1つにしている」と書いていますが、まさにそれが『楽天カード』ですね。
デメリットはないの?
たまに聞きますよ。
楽天カードはコールセンターになかなか繋がらないとか…。
でも私、この9年間一度もコールセンターを利用する機会ありませんでした。
運が良かっただけなんでしょうか?
9年間何も問題がなかった事自体が、十分評価すべき点だと私は思います。
普段【楽天カード】を使っていて、私個人では今までデメリットを感じることはありませんでした。
「何となく【楽天カード】を敬遠している。」という方もいると聞いたことがあります。
私が聞いたことのある敬遠される理由と、私のつぶやき…
- ステータス性が低い
- 一般人は別にそこまで気にする必要ない
- 自分が思ってるほど誰も気にしていない
- サポートセンターの悪評
- 楽天の利用者が多すぎて目立つだけ
- サポートセンターはどこも似たり寄ったり
- カードデザインがダサい
- これは分からなくもないw
- 今はたくさんのデザインから選べます
- ノーマル デザイン
- お買い物パンダ デザイン
- FCバルセロナエンブレム デザイン
- FCバルセロナプレイヤー デザイン
- ミッキーマウス デザイン
- ミニーマウス デザイン
- 楽天イーグルス デザイン
- YOSHIKI デザイン
- ヴィッセル神戸 デザイン
- イニエスタ デザイン
という事で、私は普通にオススメしますよ♪
7日間限定!今がチャンス!
【7日間限定キャンペーン期間】
2022/2/14(月)10:00~2022/2/21(月)10:00
『新規入会&利用で 5000 8000ポイント』キャンペーン開催中!!
【特典1】 新規入会特典…2,000ポイント (通常ポイント)
【特典2】 カード利用特典…6,000ポイント (期間限定ポイント)
年会費も永年無料ですから持っていて損はないですし、使えるシーンも多いと思いますので、是非検討してみてはいかがでしょうか。

それでは。