【不妊治療】無月経から妊娠!④~多嚢胞性卵巣と高プロラクチン~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、SEO≪セオ≫です。

私は無月経の状態から約2年の不妊治療で妊娠する事が出来ました。

それでは前回に引き続き、今回も不妊治療のお話をします。 

【不妊治療】無月経から妊娠!~多嚢胞性卵巣と高プロラクチン~

シリーズ   

スポンサーリンク

治療を続けていく中で

ストレスとめまい

正直言って、不妊治療って痛かったり辛いことって多いです。

私は薬や注射だけで済みましたが、それでも頻繁にある血液検査(血管が細くて採血の度に内出血し、肘が曲げられなくなるほど痛む。涙)や、薬の副作用、HCG注射…。

これら痛みや副作用等の肉体的ダメージ

治療してもなかなか排卵までいかなかったり、そんな中まわりはポンポン妊娠して出産していったり…。

悪気はないのだろうけど「子供はまだ?」なんて何気ない言葉だったり、何度も受ける精神的ダメージ

 治療が長引けば長引くほど、負担になってくる金銭的ダメージ

 ボディーブローのようにジワジワとダメージを受けていって、色々と辛かったです。

こうした肉体的、金銭的なことも、結果的に全てのことが精神的ダメージになってしまい、ついには回転性のめまいを起こしてしまいました。

めまいを起こしている人のイラスト(女性)

たしか治療を始めて一年が経った頃。

何か変な感じがするなぁ・・・と朝目覚めると、天井がグルグル回っていたのです。

あまりのめまいに、動くこともできませんでした。

(※この【めまい】についてはまた別記事にしたいと思います。)

信念にしていたもの

私は【神は乗り越えられる者にしか試練を与えない】という、どこかで聞いた言葉を信念にして不妊治療を頑張っていました。

『 神様は、未熟な私が簡単に子供を産んでしまったら育児に耐えられないから、ちゃんと母親としてどんな困難も乗り越えられるよう、妊娠前に試練を与えているんだ』と。

そして『私には乗り越えることができるから、神様はこの試練を私に与えたんだ』と。

心折れそうな自分を奮い立たせる為、何とかメンタルを強く保つ為、自分に言い聞かせていたのかもしれません。

体の異変

めまい

めまいが起きたとき、耳鼻科に行って「何かストレスのかかる事はありましたか?」と聞かれました。

f:id:seoblo:20200831144706p:plain

「本当につらかった」というのは、きっと今だから素直に言えることです。

当時は「私は平気。大丈夫。全然乗り越えられる。」と思って(というか思い込ませて?)過ごしていましたから、「え?ストレス??」と疑問に思ったぐらいでした。

自己暗示って凄いんですね!

でもやはり体は正直(;^ω^)

じんましん

めまいの他にも蕁麻疹も出るようになってしまいました。

この蕁麻疹も突然発症して、全身すごく痒くなって掻かずにはいられませんでした。

掻いたところはミミズ腫れとなり膨らんで熱をもってしまい、余計に痒くなるという悪循環で、もがき苦しみました。

夜もろくに眠れなかったですね。

こちらも皮膚科に行って言われたことは、「何かストレスのかかる事はありましたか?」でした。

「またストレス~???」と、自覚もなかったので不思議でしょうがなかったです。

胃痛

数日間激しい胃の痛さに苦しみ、病院に行ったら胃カメラ検査になりました。

その病院の胃カメラは、昔ながらの口から飲み込むタイプで、(汚い話ですみませんが)鼻水とよだれと涙を垂れ流し、嗚咽しながら頑張りました。

飲み込めないし、吐き出せないし、とてもとても苦しかったです…。

元々食道の細かった私には地獄でしかありませんでした。

もう二度とやりたくありません(-_-;)

幸い異常は無かったのですが、また「何かストレスのかかる事はありましたか?」と聞かれました。

「もう何回目~!?」と思いましたが、これだけ同じことを言われ、体の異変を感じ、これはさすがに自分にかなりのストレスが溜まっていることを認めざるを得ませんでした。

子宝グッズ

そんなストレスを抱えながらも、そう易々と不妊治療をやめるわけにもいかず、藁にも縋るような想いで子宝グッズも集めるようになっていきました。

子宝草

f:id:seoblo:20200831181218j:plain

この写真のように親株の葉の周りに小さな子株がたくさん付きます。

その為【子孫繁栄】【子宝】の象徴として、不妊で妊活されている方には人気のある多肉植物です。

私は不妊治療で見事妊娠された方から、妊娠菌の付いた子株をいただきました(^O^)v

子宝草分けてくれる人なんていないよーという方はネットでも買えますよ♪

私の遠~い昔の妊娠菌もつけときますね(笑) ペタ(*^^*)ノ☆

パワーストーン

20091024165816.jpg
↑私のはこんな感じのブレスレット

パワーストーンの専門店で作ってもらいました。

店員さんが「妊娠できますように」との願いを込めて作ってくださいました。

肝心なストーンの名前とか、もう全然覚えてないんですけどね(^^;)

妊娠菌のついたおにぎり

妊娠中の方におにぎりを握ってもらい食べると、妊娠菌がうつって妊娠できるという情報を入手。

もう妄想の域?(笑)

でも友人が知り合いに頼んで、わざわざ握ってもらい、私のところまで持ってきてくれました。

当時妊娠中だった姉にも握ってもらいました。(笑)

他にも、妊娠中の方のお腹を触らせてもらって、妊婦さんのお腹から出ているであろう妊娠菌をかき集め、「妊娠菌来い~。来い~。」と自分のお腹に当てて念じたりもしていました。

ちょっと異常でしたね(;’∀’)

でもそれだけ必死だったんです。

待ち受け画面に

謎の神様、木村さん。

謎とか言ったら失礼ですかね。

子宝と安産の神様という事で、こちらも不妊の方々にはわりと知名度が高く、当時色々なバージョンの木村さんがありました。

検索してみたところ今も語り継がれているようですよ(*^-^*)

神頼み

読んで字のごとく神社にお参りに行き、神様に

「もうそろそろ試練は勘弁してください。お願いします。」

と頼んできました。

私が行った神社、ただの神社じゃありませんよ。

人呼んでチ〇コ神社!!!

木製のなかなか立派なモノが祀られていたりもしました。

本当の神社名は【田縣神社】(タガタジンジャ)という、ちゃんとした神社です。

この立派なモノはホームページでも見られますので、気になる方は見てみて下さい。

【田縣神社HP】

スポンサーリンク

良い兆し

治療ももちろん頑張りましたが、色々と願掛けしたのもある・・・はず!!!

徐々に徐々に基礎体温の周期が整ってきました!

高温期と低温期の差が、ちゃんと基礎体温表のグラフでもわかるようになってきました。

 さて、今後の行方はどうなるのでしょう・・・続きはまた次回

手を振る女の子のイラスト「バイバイ」

それでは。

【不妊治療】無月経から妊娠!~多嚢胞性卵巣と高プロラクチン~

シリーズ       

 ⇧ 応援ボタン

この記事を読んで下さった方♡を押していただけると嬉しいです!! 励みになります!!

不妊治療
スポンサーリンク
シェアしてくれると嬉しいです
フォローしてくれるのも嬉しいです
スポンサーリンク
SEOBLO