こんにちは、SEO≪セオ≫です。
私は自律神経が弱く、様々な体調不良をよく起こします。
そのためまともに仕事を継続すことが出来ないのです。
しかしパートもせず生活していくのは決して楽ではありません。
子供が成長するにつれて食費や習い事の費用もかさんできて、これからの事を思うとやはり不安です。

私も調子が悪くなければ普段は元気なので「何か収入になる事できないかなぁ」と思い、私でも出来そうな自宅でのPCの仕事を探しました。
私が求める条件
会社でやろうが自宅でやろうが仕事は仕事。
大抵のお仕事は期日が決まっているんですよね~。
期日が決まっていたりすると、もし体調不良になったら期限守れないかもと思い、なかなか責任を持ってお仕事を受けることができないのです。
自宅で出来て、期日もなくて、時間も自由で・・・
ってそんな好条件の仕事なかなか無いですよね(>o<;)
なので以前からやっていたポイ活に本腰を入れてみたり、完全出来高制の採点や名刺入力のサイトに登録してみたり・・・
でもやっぱりこういった自由度の高い仕事は収入が少ないです(´;ω;`)
もう少しどうにかならないかと、アフィリエイトにも挑戦してみよう!と、只今奮闘中です!!
色んなサイトをみて勉強中ですが、必ずと言っていいほど出てくるA8.netというフレーズ。
ん?なに?エーエイト?エーハチ?
私には読み方すらまともに分からない、謎の有名らしきサイト。
そんなに有名なら一度見てみようとサイトを開いてみました。
A8.netは業界最大級のASP
A8.netは累計280万サイト以上のメディアサイト、累計21,000以上の広告主が登録している、日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)です。
登録・利用が完全無料で、さらに無料で使えるブログサービスの提供もしているので初期投資ゼロでアフィリエイトを始めることができます。
アフィリエイトマーケティング協会の調査でも10年連続でアフィリエイト満足度No.1(2020年06月発表)を獲得しています。



ほうほう。
A8.netでエーハチネットって読むんですって!←そこ!?www
費用もかからず気軽に登録できて、アフィリエイターさん達の中では初心者の登竜門的なかなりメジャーなサイトなんですね!
謎とか言ってすいません(゚Д゚;)!!
じゃあま、手始めに登録しておきますかっ♪と登録しました。
『セルフバック』という、自分で広告主の商品を購入したり、サービスに申込みをすると、成果報酬を受取る方法もあります。
こちらはアフィリエイト作業(提携・広告掲載)不要で報酬をGETできます。
この『セルフバック』は、ポイントサイトと同じような感じですね。
もしもアフィリエイト
もうひとつこちらも有名な【もしもアフィリエイト】
↓のような、表示されている商品をAmazon・楽天・Yahoo!ショッピング等から簡単にお買い物できるリンクですが、よくこういったの見かけませんか?
【もしもアフィリエイト】では、ド素人の私でもこんなリンクを簡単に作れちゃったりするんです。
登録は無料ですが、一応審査があります。
数記事書いて、明らかな違反(著作権侵害や、内容が過激、等)をしているサイトでなければ大抵は審査通過できると思います。
こちらも『もしもキャッシュバック』という、A8.netの『セルフバック』と同じように報酬を受け取る方法もあります。
さらにこちらは、最大12%のボーナス報酬が受け取れるW報酬制度というものがあります。
同じ報酬額なら【もしもアフィリエイト】の方がW報酬でお得ですね。
まずやってみよう
登録したのはいいのだけれど、あまり知識も無い私は超初心者なので一つ一つ理解していくのに結構頭が疲れます。



だけどどこで働くのも、最初は覚える事から!!
収入を得るためにも地道にコツコツと頑張っていきたいと思います(^▽^)/
それでは。